茶こし置き Industrial crafts ピンクゴールド
¥1,980 税込
「茶こしから生まれた」茶こし置き
【道具の佇まいを美しく整える茶こしの受け皿】
個人でも店舗でも、使った茶こしを置く場所に悩むことはありませんか。茶葉を受けた後、抹茶を漉した後、次に使うまでの間、茶こしがひと休みする場所。専用の置き場所があるだけで段違いに次の工程に入りやすくなります。
茶こし置き(受け)は茶こしと一緒に使い、常に茶こしのそばにあることで使い手の所作、そして置かれた道具の美しさを引き出します。表面はマット調に仕上げており、さまざまなシーンに馴染みます。カラー展開はオリジナル仕様のシルバーに加え、ピンクゴールド、イエローゴールドメッキ仕上げの3パターンご用意があります。
※メッキ仕上げは受注生産品(受注後納品までには5~10営業日程度かかります)
【使い方は自由】
シンプルなステンレスのトレイ形状で、いろいろな形状の茶こしと組み合わせて使うことができます。もちろんお菓子などのお茶請けを乗せて出しても良いですね。一枚だけでなく複数枚使って日々のお茶のシーンを彩ってみてはいかがでしょうか。
【Circle Tea Infuserの茶こしから生まれた】
京都の伝統工芸「京金網」の作り手、金網つじと協働して開発・製作した「Circle Tea Infuser: Industrial crafts」はさまざまな世代や国籍の方々に向けて「お茶の入り口」となる道具を作るべく両社のノウハウを結集して製作した商品です。
※商品ページはこちら※
https://kanaamitsuji.com/products/1609
同じ金網製品を作る企業でありながら互いの技術をリスペクトし合い、工芸と工業のクラフトマンシップを掛け合わせて新しい商品を生み出すアプローチ。それこそが私たちが「Industrial crafts」と呼ぶ取り組みです。この茶こし置きは、そのCircle Tea Infuserの生産に用いる材料を使って開発されました。
<商品詳細>
材質:18-8ステンレス,ピンクゴールドメッキ
規格:ピンクゴールド
直径φ67×深さ7mm
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
